株式会社 島田製作所
information
| 会社名 | 株式会社島田製作所 |
|---|---|
| 組合役員 | 代表取締役 島田 年幸 |
| 所在地 |
本社 :熊本市東区長嶺西1丁目4番22号 長嶺事業所:熊本市東区長嶺西1丁目7番11号 西原事業所:阿蘇郡西原村布田字雀塚1431-1 |
| TEL | 096-382-3305 |
| FAX | 096-382-3368 |
| E-MAIL | simadahm@d3.dion.ne.jp |
| 創業 | 大正3年4月 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 従業員数 | 51 名 |
| 経営方針 |
品質、価格、納期、等の基本的な管理能力にプラス、加工、生産、の技術開発・改善に提案の出来る、日本トップレベルの、プレス加工技術を持った企業に成長したい。 |
| ■会社沿革 | ||
|---|---|---|
| 我社は、1914年、熊本市本山町に島田睦鉄工業として誕生した。当時、需要の高かった農具などの製造からスタートし、第二次大戦後の急激な技術革新の洗礼を経て、90年余の歴史を刻む地場生え抜きの企業である。 | ||
| 1960年 | 井関農機(株) | 1次協力工場 |
| 1990年 | 本田技研工業(株) | 1次協力工場 |
| 1998年 | アイシン九州(株) | 1次協力工場 |
| 1998年 | 東洋ロキ九州製造(株) | 1次協力工場 |
| 2004年 | ダイハツ九州㈱ | 1次協力工場 |
| 2007年 | ISO9001:2000 ISO14001:2004 認証取得 | |
| ■主な設備・装置 | |
|---|---|
| プレス | 300トン~25トン(17台)、300tPRG、250tPRG、200tPRG、150tPRG |
| 溶接 | ミグ・テイグ・スポット(55台)、多関節ロボット(15台) |
| 機械 | NC旋盤(5台)、フライス・ボール盤、ブローチ盤 |
| 金型 | マシニング(2台)、治具フライス、平研、ワイヤーカット |
| 西原工場 | 80t(4台)、トランスファー(1ライン)、マルチフォーミングマシン、RF-80 |
| ■主たる製品 | ||
|---|---|---|
| 井関農機(株) | コンバイン・田植え機構成部品 | |
| 本田技研工業(株) | 二輪車 フレーム構成部品 | |
| アイシン九州(株) | シートフレーム・ドアーチェック構成部品 | トヨタ |
| 東洋ロキ製造(株) | エアークリーナー構成部品 | 鈴木・本田 |
| ダイハツ九州(株) | ボデ-構成部品 | |